こどもスナップ |初心者のための写真が上手くなるブログ

こどもの写真をキレイに撮ろう! ニコン一眼レフとディズニーが大好きなカメラブログ

ハクバのレンズペンはレンズクリーニング決定版! 僕にとって無くてはならない存在

みなさんこんにちは!
へちまパパ(@hechima_papa)です。

出先での撮影の時、うっかりレンズの全面(前玉)に触れてしまいくっきり指紋をつけてしまうことはよくあること。こんな感じで。

f:id:hechima_papa:20180423233126j:plain

ここでやってしまいがちなのが、衣服の端っことか適当なものでレンズを拭いてしまうこと・・・。

出先だし、めんどくさいから衣服で拭くのをやってしまいますが、衣類ってホコリやチリが付いているし表面はけっこうザラザラしているから、衣服で吹くのはレンズをヤスリで削るのと同じです! 恐ろしい・・・。

レンズ自体が消すれるというようりもレンズ表面のコーティングにダメージが及んでしまいます。

レンズはデリケート。やっぱ専用のクリーニンググッズは必要です。

撮影道具は極力減らしたいのはわかりますが、最低限のクリーニンググッズは持っていた方がいいです。で、そこで超オススメなレンズクリーナーがこれ。

ハクバのレンズペン。

f:id:hechima_papa:20180423233605j:plain

こいつはマジで最高の必需品。一度使うと手放すことができなくなります。

これ一本で二役、撮影道具が減らせる優れもの。

今回はハクバのレンズペンの魅力を紹介したいとおもます。

 

出先のクリーニンググッズの決定版

これ1本でレンズがめっちゃキレイになる

クリーナー先端のカーボン粉末とセーム革チップでレンズについた指紋がキレイにふきとれるところがすごい。

レンズについてしまった指紋を適当な布ではキレイに拭き取れません。表面にムラができちゃいます。

こんな感じで余計に汚くなってしまう…。

f:id:hechima_papa:20180423233512j:plain

これがハクバのレンズペンだと液体クリーナーを使うことなくこのペンだけだけで綺麗さっぱり指紋をふきとれます。

クリーニンググッズが揃ってる家の中だったらいいけど、出先だと液体クリーナーやらレンズペーパーとか持っていくわけがないじゃないですか。

「クリーニンググッズは一式絶対持っていくに決まってる」っていう一瞬の刹那を狙う本気のカメラマンならそうかかもしれないけど、パッと出の公園フォトでは僕は持って行きません。

こんな荷物を減らしたい僕にぴったりなのがハクバのレンズペンなんです。

 

一人二役のハクバのレンズペン

ハクバのレンズペンにはハケもついています。

f:id:hechima_papa:20180423233736j:plain

このハケがなかなかいい仕事してくれるんですよ。

レンズペンでレンズを磨く前は必ずレンズの表面についたチリ等を除かないといけません、でないとゴミがついたまま磨くと付いたゴミでレンズの表面を削ってしまうかもしれないから。

なので磨く前はブロアーを使ってシュポシュポ吹いてやりますが、レンズペンのこのハケがブロアーの代わりになってくれます。

ブロワーって重いものではないけど、けっこうかさばってしまいます。

 

ハケがブロアの代わりになるから、ハケでレンズの表面に付いたチリやゴミを軽く落としてから、反対側のセーム革チップでレンズを磨きます。

レンズペン1本でブロアとレンズクリーナーの二役をまかなってくれます。

 

片手でワンタッチでハケを出せるのがいい!

f:id:hechima_papa:20180423233641j:plain

片方の手にはレンズを持ってるんで、ワンタッチでハケを出すことができるのがいいですね。出先ではワチャワチャしちゃうんで非常に助かりま。

 

チップ側はネジ式キャップなので少し不便

ネジ込みキャップなので片手で蓋を開けることができない。出先ではこれがけっこう不便です。

f:id:hechima_papa:20180423233824j:plain

立ったまんまでレンズクリーニングするとなるとレンズを支える手、レンズペンを持つ手、キャップを持つ手と手が3本必要になってしまう・・・。

せっかくハケがワンタッチで出せてすごい便利なんで、こっちの方をもっと使いやすく工夫して欲しかった。

 

レンズペンでのクリーニングのやり方

ハクバのレンズペンでのレンズクリーニングの手順を説明します。超簡単です。

 

1.ハケでゴミを取る 

f:id:hechima_papa:20180423233901j:plain

べったり指紋が付いたレンズの表面を反対側のハケで軽く払います。
レンスについたチリを落としておかないと、磨くときに傷をつけていまいます。

2.レンズを螺旋を描きながら拭く

f:id:hechima_papa:20180423233925j:plain

ポイントはくるくる螺旋を描きながら中心から外側へ拭くこと。

螺旋を描く清掃の仕方は拭きムラが出づらいんです。レンズペンでのレンズ清掃に限らず、イメージセンサーのクリーニングなども中央から外側へ螺旋を描きながら拭き取るやり方です。

f:id:hechima_papa:20180426100411j:plain

 

3.仕上げにもう一度レンズ表面をハケではらう

レンズの表面に先ほど吹いたカーボン粉末が残っているので仕上げでハケでゴミをもう一度払います。

これでレンズクリーニングの終わりです。

 

レンズペンはどれを買えばいい?

お気付きの人がいるかもしれませんが、さっきからレンズペンで拭いているのはレンズの前玉ではなくてレンズの保護フィルダーです。

僕はレンズ保護フィルターを必ず買って付けるのでレンズの前玉はレンズ購入初日には速封印。前玉自体に触れることはありません。

レンズペン購入の際はチップ部分が真っ平らな『保護フィルター用』をオススメします。

 

ハクバのレンズペンは清掃する部位によって、それぞれ適したチップの形があり、形状に合わせて様々なラインナップがあります。

レンズ用として販売されているレンズペンのチップ部分はレンズの前玉の形状に合わせて形がくぼんで湾曲しています。

レンズって常に保護フィルターをしているものなので意外とレンズの前玉自体は汚れることがないんです。汚れるのは保護フィルターの方です。

保護フィルターの清掃に適したチップが真っ平らなタイプを購入しましょう。

www.hechima-papa.com

 

 

まとめ

お出かけでの撮影道具を減らしたい人に超オススメしたクリーニンググッズ。

そこそこお値段はしましたが、払うだけの価値はあります。一度使うともう手放すことはできません。

ハクバのレンズペン一本持っていれば、レンズが汚れることに恐がることはもうありません。心強い一本です。